Twitterでやりがちなミス

Voicy

(※今日の記事を音声で楽しみたい方はコチラから↓)

7月16日 Twitterでやりがちなミス | じゅんご「副業で稼ぐためのラジオ」/ Voicy - 音声プラットフォーム
音声放送チャンネル「じゅんご」の「7月16日 Twitterでやりがちなミス(2021年7月16日放送)」。Voicy - 音声プラットフォーム

今日は、「Twitterでやりがちなミス」というテーマでお話しします。

お知らせ!毎週日曜日21時のオンラインセミナーのお知らせ

本題に入る前にお知らせをさせてください。
毎週日曜日21時からオンラインセミナーをしています。

今月のオンラインセミナーの内容は以下の通りです↓

・10/3 ZOOM開催 21:00〜
 題名:【時間を作り出すタイムマネジメント】

・10/10 ZOOM開催 21:00〜
 題名:【引き寄せの法則】

・10/17 ZOOM開催 21:00〜
 題名:【稼ぐマインドの作り方】

・10/24 ZOOM開催 21:00〜
 題名:【Twitterマネタイズセミナー】

・10/31 ZOOM開催 21:00〜
 題名:【人間関係で悩まなくなるセミナー】

一般の方が1000円、中高生が500円です。
参加希望の方はTwitter(@Jungo_FanMarke)で是非DMください。

スポンサーリンク

今日は、「Twitterでやりがちなミス」です。

Twitter に関連する話をしようと思っているんですけども、
Twitter だけではファンができないような話をしたんですけども、本当にその通りだと思います。

僕自身毎週セミナーをやっています。
セミナーに参加される方々が本当にリピートして頂いているので、
どんどん仲良くなって、どんどんファンにもなるという風に実感しています。

結局本当のファンって何?ってなった時に、
例えば皆さんがマネタイズをしたいとか、Twitterで何かコミュニティーを作りたいだったりとか繋がりを作りたいと思った時に、シンプルな話なんです。
フォロワー数が少なかったとしても、あなたの発信に興味を持っている人がいますかっていうのと、
もっというとTwitterを辞めた時に何人があなたに会いたいと思っているかってことです。

Twitter のフォロワー数が多いから会いたいと思われてるって言ったらこれ結構痛いです。
大事だけど痛いです。
だからでTwitterだけで発信して Twitter だけでファンを作ってしまうと、
相手が Twitter の興味を失ったりとか、自分自身がフォロワーが減ったり行動しなくなった時に、
あなたに対して興味を持たなくなったっていうは、もうTwitterありきになるじゃないですか。

最初はそれでいいんですけど、そこからいかにオフラインだったりとか、
コミュニティにその者の方々と一緒に行けるかどうかっていうのがすごく大事です。
だってTwitterは多分当分あるし、長いメディアだと思うので、
Twitterがなくなったらどうするみたいな話をしてるんじゃないんです。
ただTwitterだけでずっとっていうのは多分厳しいです。とっかかりでしかないって話です。

具体的に Twitter 以外でファンを作っていく
Twitter 以外でも繋がるようなファンを作っていこうという時に何が必要かって言うと、
発信の仕方うまいとかなんて何にもならないです。
いざ会ってみたら「この人空っぽだな」ってなったら終わりです。

僕はもうありがたいことに毎週セミナーをやっているから適当にやるとバレるわけです。
適当にやるって言うのは、別にずっと頑張っている必要はないですけど、
適当な人間だったりとか「話し聞く意味ねえな」って人間だったらバレるわけです。
セミナーにずっと来てくれているから、ある程度「この人は本当に頑張ってきたんだ」
っていうのが伝わっていないとずっと来てもらえないし、いい指針になるというか、
自分のズレも多くわかりやすいんです。

結局最初は実績なんかなくてもいいけど、やっぱり実績作っていかないとだめだって話です。
すごい当たり前なことを言っているんだけど、
Twitter を一生懸命頑張ってどうにかしてフォロワーを増やしたいと思って、
Twitter で有益な情報だけ流してたって、リアルで会ったつまらなかったらだめということです。

本当に最初は発信をして一生懸命頑張んなきゃいけないんだけど、
やっぱりリアルを充実させて、リアルで成長させて、もしマネタイズをしたいなら、
まず自分が稼げって話で、発信だけ上手くなっても意味ないって思います。

僕の場合は20年間経営をやった上で Twitter に入ってきているから、実績は割とあったと思います。
別に何千万何億稼いでるとかそんな話じゃなくて、やってきたことには正直自信があるし、
自分が生きてきた道っていうのは面白かったって思えるし、
自分で今の生活が本当に最高だと思うからいいぜって言えるんです。

ただリアルが別に生活も良くないし、ぶっちゃけ金も全然ないし、
なのに発信してフォロワーは出来てもなって感じです。

だから面白いのは音声メディアとか聞いてると結構分かる。
「この人からっぽ?」とか知識しゃべってるだけだなということが結構聞いてるとわかる。
あと自分のことを棚に置いて喋りますが、声薄いとか深みないとか思います。

結局日々何をやっていた上でのアウトプットが発信なので、
やっぱ Twitter を見て Twitter のことを呟いていたら、やっぱ Twitter の人になっちゃうって事です。

ただ面白いのがTwitterを伸ばしていく事で考えてた時に、
本質的なことをやってもあんまり伝わらないんです。
はっきりいって本質的な事って140文字で伝えるのは伝える技術がいるし、
すごい難しかったりするじゃないですか。

でもその発信の中で「この人ってきっとこういう人なんだろうなー」とか
「この人のこういうとこ好きだなー」っていう部分が見せられないと、根強いファンはできないです。
薄っぺらで空っぽの情報を発信しても、別にフォロワーは増えるけど、
別にファンは増えてないことっていうところに気をつけなきゃいけないです。

僕は自身のコンサルで Twitter のコンサルしかしないから、その後のマネタイズだったりで、
稼げるかどうかっていうのはあんまりそこにタッチしないようにしてるんです。

もちろん稼ぎたいからそこまでコンサルしてあげた方がいいっていうお話も意見もすごいわかるし、
その通りだと思うんですけど、僕自身は稼げるって言うコンサルをしてしまうと、
稼げなくなったり稼げないと、要はコンサル終わるでしょ。
それで稼いでもコンサルって終わりますよね。

稼げるってやり方でやると、やっぱりお付き合いが短命になるし、
僕はなるべく関わっていきたいんです。
この人と関わっていることで人生が豊かになったりするっていう風になっていきたいから、
Twitterだけのコンサルなんだけど文章のやり取りをしながら生き方だったり、
考え方を伝えたりしてるので、実際は Twitter だけのコンサルじゃなかったりって感じ
です。

なんでかと言うと Twitter の発信自体から、その人が作った文章ってわかるんですよね。
「なんかこの人嘘ついているな」とか「この人本音じゃないな」とか「うまくやろうとしてるな」
ってところがあったりとか、「なんか上から目線だなあ」とか「なんかプライド高いんだな」とか
分かるからそこを突っ込んで行って考え方も変わったらいいななんて思いながらやっております。

やっぱりリアルを充実した上で Twitter をやっていかないと、後々行き詰まって大変だという話です。
経営してる人は強いかもしれませんし、今何もないっていう人は何か副業で頑張った上で、
発信を同時進行でやっていくのがベストだと思っております

とりあえず、皆さん楽しみましょう。バイバイ 

コメント

タイトルとURLをコピーしました