こんにちは!「毎日主夫」をしているじゅんご(@Jungo_FanMarke)です。
普段はTwitterや音声メディアを配信し、ここではStand FMで話したことをブログを書いています。
(※今日の記事を音声で楽しみたい方はコチラから)
いっぱい話したいことあるんですけど、明日の朝の配信は筋肉痛で唸っていると思います。
多分人生で使ったことがない筋肉を使うので、唸る。
昨日は毎週日曜日のオンラインセミナーで裏でくろけいさんともんぐち社長がPeriscopeやってて、2000人来てたということで、
裏番組で強かったので心配だったんですけども60人近くの方が来て頂いてありがとうございます。
昨日その後、アーカイブで見させていただいて、なんか二人のことすごい好きになっちゃった。
今日も9時38分家事を終え、一段落してテレビを見て、世の中そうなってるんだと話しております。
学校教育って難しいですよね
今日の朝イチ5時25分にツイートしたんですけども、今教育関係の本を読んでいて、お前は何がしたいんだって感じですよね。
教育関係の本も読んでるんですけど学校教育ってなかなか難しいですね。
ランドセルとかも今110cmと120cmぐらいのうちの家にも小学生2人いますけども、それぐらいの身長の子に3,4kgのリュックサックと教科書。
6時間だったら6個とか持っていくじゃないですか。虐待です、あれは虐待です。
国としては、文科省かな。間違ってたらすいません。文科省としては Ok ですもんね。
置き勉、教科書置いとくのも Ok だしタブレットでやるのもオッケー。だけど学校がなかなか足並み揃えて対応できてないと言うか、うちの娘が通ってる学校では全然をしてないので、中学生のお姉ちゃんもすごい荷物を持って行ってるんです。やっぱり家で宿題とやってるから教科書も置いていけないし、こんなもの国が一斉にあのタブレットを全家庭に配って、
ネットが繋がらなくたって教科書はできるんだから、やってあげたりとすればいいのにって思うんです。
もう可哀想でしょうがない。重たすぎる。ランドセルを背負って学校行ってましたけど、もういいですよね。
変わってってるんだから、変えたらいいなと思います。
今日の5時25分のツイートにもっとリアクションがあって、もっとリツイートされるかなと思ったんだけど、あんま思ってないのかなーっていう感じ。
まぁ確かにお子さんがいる人が多いわけじゃないので、どうなんだろうなーって思いました。
あと僕はその学校教育っていうもの自体も基本的にはのオンラインでいいと思うタイプです。
学校に行く必要がないと思ってた訳です。うちの奥さんは真逆で学校でみんなで一緒に勉強したりするっていうのが大事って思う人だから。
その気持ちももちろん、僕もその経験があるので分かるんですけど、僕としては良い先生悪い先生の話をしたいんじゃなくて、先生でもいい人はいます。
僕も娘の担任の先生に何人か仲がいいです。
日本の教育って平均点を育ててますよね
ただ学校で教育しようって思った時にどうしても突出した個性を磨くよりも、どちらかというとオール平均点みたいな人を作る教育になるじゃないですか。
点数減点方式、加点法じゃないですよね。赤点で表現があったりするぐらいだから、平均点だったりするからというより平均点ってなに。
例えば数学毎回100点で体育全部ダメでもいいわけじゃないですか。
世の中に出たら全部が完璧にできるなんて稀にしかいない。
いることはいるけどそんな人が社会で通用するかはまた別の話だし、例えば極端にゲームがうまいとか、家で引きこもってるけどネット異常に強いとか、エンジニアになれるかもしんない。
突出してることが世の中では問われるのに成功する人って、突出している人じゃないですか。
平均的にバランスがいい人って言うと検索するわけじゃないので、それ考えた時にもっと学校教育っていうのが、教えて育てるではなくともに育つという方が大事なんじゃないかなって、僕は思います。
生徒同士がいろんなことを考える。
問題を見つける力が必要ですね
今って問題解決をすることは問われてないじゃないですか。
本当は問題解決ってもほとんど解決されてるじゃないですか。
例えば仕事での問題解決とかっていうのはネット上にいくらでもあるし、ケースバイケースで対応できる。
それよりも問題点を見つけられる人が強いですよね。
それはどういう意味かっていうと、結局当たり前に思われてるものなんだけど、実は不便だと思ったりとか、人がここが良くなったらいいなって部分を見つけられるっていう問題を見つけられる人が必要。
その目線が大事ですよね。だって iPhone 一つとったって携帯電話でいいと思ってたのに、携帯電話に音楽プレイヤーをつけてタッチパネルにしたほうが使いやすいと思った。
ジョブズなのか分からないけど言ったわけじゃないですか。仕舞いにカメラつけて一個だったら楽だよねって。
僕も実際にオンラインセミナーの時はZOOMでパソコン使うんすけど、それ以外でパソコンほぼ使わないです。
基本スマホなのでそれを考えていた時に、やっぱりそういうところに目がいく突出した人間のほうが、社会的には通用するのかなと思っております。
どうでしょうか、お昼休みにご飯を食べながらふわふわっとした気持ちで聴けるラジオを目指しているんですが、謎にスイッチが入って教育を語りだすっていうこ日もあります。
どうですか皆さん大人になるとやっぱ一個ポンって飛び出てる奴って、あいつ毎回すげー遅刻してくるんだけどみたいな。
あれはすごいみたいなこないだのテレビの森山未來さんって言ってましたけど携帯電話持ってないって、だけど彼の舞踏と踊りだったりとか演技がすごいわけじゃないですか。
一個突出したものを持つ人が強い
結局、生き残れちゃうっていう世界だから、本当に人って全部が全部うまくいかないから、
何か一個突出したものを育てていける社会だし、大人もそうだと思います。
僕はもう自分がダメなところだらけだから、突出しただけなので会社に通えないし、会社に行ってる時も吐き気してたし、嫌すぎて。
上司ダメだし、会社の同僚も喋りたくなかったから喋んなかったし、なんでって言われたら、つまんなかった。
だから性格が悪いんです。でも目の前の人に手を抜くことはないし、
自由でありたいからどうしたら自由になれるんだっていうとこに突出した結果こういうふにゃふにゃしただらだらしたラジオができるぐらい時間は手に入れたということなんですよ。
なのでお金持ちじゃないですけど、家族がハッピーに暮らせるぐらいの収入と時間。
今月の実働時間を計算したんですけど、予想ですが、1ヶ月24時間のしかなかったオンラインセミナーオフ会とコンサルを含めると24時間だった。
それ以外のものって基本的に自動的に動いてるのであんまり長いことがない。
やっぱそうなるためには自分が苦手な部分を理解したから出来たって所あります。
そんな感じで長くなった終わるねそろそろ終わります
ピンポン鳴っちゃったそろそろ終わりますありがとうございますしたバイバイ
コメント