(※今日の記事を音声で楽しみたい方はコチラから↓)
今日は、「長期的なマネタイズの考え方」というテーマでお話しします。
お知らせ!毎週日曜日21時のオンラインセミナーのお知らせ
本題に入る前にお知らせをさせてください。
毎週日曜日21時からオンラインセミナーをしています。
今月のオンラインセミナーの内容は以下の通りです↓
・12/5 ZOOM開催 21:00〜
題名:【人生が変わるタイムマネジメント】
・12/12 ZOOM開催 21:00〜
題名:【猿でもわかる引き寄せの法則】
・12/19 ZOOM開催 21:00〜
題名:【稼ぐマインドの作り方】
・12/26 ZOOM開催 21:00〜
題名:【Twitterマネタイズセミナー】
一般の方が1000円、中高生が500円です。
参加希望の方はTwitter(@Jungo_FanMarke)で是非DMください。
今日は、「長期的なマネタイズの考え方」です。
マネタイズしたいけどどうしたらいいかわからないとか、
マネタイズをどうやってやればいいんだとか結構わからなくないですか。
今は違いますが、僕は正直最初 Twitter を始めた時にnoteっていうのがあって、
情報商材みたいな感じなんですけど、noteを売ればいいくらいで思っていました。
フォロワー増やしてnoteを売って10万円ぐらい入ったらいいなぐらいのノリで Twitter 始めました。
根本的な一番最初の利用違うんですけど、 Twitter を始めるとな拡散能力があるから、
いろんなところに影響が出て面白いのかなーっていう感じで始めたんです。
始めてすぐキメラゴンさんっていう方がいて伸びて稼いでいる時期だったんですけど、
それを見て「すげー。中学生でめっちゃ稼いでる」と思って、
「俺も稼げるかな」くらいの感じこんな位でした。本当に安易でした。
情報商材みたいなものがどんどん売れている時期だったから、
「それでいいんじゃないかな」って始めたのが、本当に最初だったんで、
当初の目的としてはフォロワー増やしてnoteを売るみたいな感じでした。
今どうなっているかというとnoteは1回無料で出して、サポートっていう機能があるんです。
読んでみて面白かったらサポートするみたいなのがあって、
お値段は自分で決めてくださいみたいなやつなんですけど、
それを一回出して三日間だけ無料で出して、それ以降は有料にしますっていうのやったこともあって、
結局サポートだけで最終的20万円ぐらいになったんです。
しかも内容が僕の自伝です。
大体の人は Twitter のフォロワー伸ばしたらいいかとか Twitter の運用だったりとか、
どうやったら伸びるかの商材を出すのが一番売れるんですけど、それをやったら売れるじゃないですか。
売れると分かっててやるのってつまらないと思ったので、
結果が分かっているものをやってお金稼いでもなと思ったんです。
なんでかと言うと目的がもうお金じゃなかったんです。
他でも稼ぎがあって Twitter からのマネタイズもあって、
僕はオンラインセミナーっていうので毎月安定した金額があってコンサルでも安定した。
ほとんどの方々が半年以上リピートして頂いていて、安定していたから、
なんかそこで稼ぐ必要ないって僕は思ったんです。
別にnoteで稼ぐのが悪いなんて思わないです。全然いいと思います。
そう思ってやってみたんですけど、僕の自伝なので僕のことを本当に好きじゃないと読まないし、
読んだとしてもサポートのお金は払わないです。
でも前代未聞だけどやってみようと思って、ちょっとこれに関しては、
フォロワーがある程度いればある程度売れるっていうのがわかったのでいいやっていうことです。
結局当初想定していたnoteをもちろん結果的に形を変えてやったことになりますけども、
全然それは軸にならなかったっていう感じです。
なので当初思っていたnote売ればいいやっていうのが違うと思い始めたかって言うと、
すごい簡単な話で情報の切り売りになるじゃないですか。
セミナーだと毎回お話しすることが変わったりとか、テンションや雰囲気によって変わるから、
同じような内容でも題材でもやっぱり楽しめるんです。
ただ書物だと本もそうですけど1回読んだら終わりじゃないですか。
何回も何回も繰り返し読むこともあるけども、そこまでの名著書ける自信はないし、
1回読んだら終わりってなると、お客さんとの縁が切れてしまいます。
Twitter の内容になるとTwitter の情報ってそこまで別に大したことないです。
プロフィールとかこうしたらいいみたいな話だし、大体同じことをみんないうことになっちゃいます。
発信の仕方だったりとかこういうツイートが伸びるっていうのも被ってくるから、
他の人との差別化がすごい難しいと思ったんです。
売れたとしても同じ内容のnoteを2回3回出すっていうのは、
手を替え品を替えでやったとしても3ヶ月に1回ぐらい売ることができるかなって感じです。
年収ベースでみると全然問題ないと思うんですけど、
どちらかと言うと売った金額以上に相手が満足してくれると満足度高いじゃないですか。
満足高いとリピートするじゃないですか。
僕の場合だとセミナーとかになると満足度あげる自信があるんです。
なぜかというと目の前にお客さんがZOOMで顔を出して、
反応があって喜ばしたり笑わせたりすることができるし、自分にはその力があると思っています。
ただnoteだと自分が何冊も何冊読んだんですけど、8割9割読んだ後、
「なるほど」ってなったのって、本当に初期だけだったんです。
初期でTwitterを始めた頃は何もかも分からないから、
これは要チェックみたいな感じで最初読んでいたんですが、ある程度フォロワーが増えて、
情報入ってくると「そっか」っていう答え合わせにしかならなくなってきます。
やっぱり発見はなくなってくるんです。そうするとそれを書いてたりする方々の信用が落ちるんです。
この金額でこの内容なんだって思っちゃうんです。
それはもちろん僕に向けて書いてないんだとわかってますが、
初級者向けの方とかに書いているって分かるんですけど、買う人は選べないです。
セミナーもそうですけどセミナーはリカバリーが効くので、
noteとかBrainとかKindleは出してしまったら終わりですから、これは難しいと思って、
僕は文章力だったりとか構成力もないから難しいなって思って、
どんどん売り上げが目減りしてくのが分かったし、それだと難しいなと思ったので、
僕は自伝という1回で終わりみたいなものかつ金額もサポートでということです。
無料にしてサポートの金額を稼ごうと思ったのも面白そうだって思ったんですけど、
どちらかと言うと信用を失わないです。なんでかというと無料だからです。
いいなと思った人がサポートするだけだから、サポートしてくださいっていう誘導はしてます。
ただ無料で読んだって僕にバレませんから、より僕のことが好きな人が誰なのかも分かるし、
売った金額に対してっていう信用を失うこともないので、
僕のことがよく読むとわかるからセミナー参加にも繋がりやすいということです。
そうすると僕のツイートを無料で読んだ人もこういう人だとわかるようになるし、
イメージ力である程度ちょっと決まった典型的なパターンの方のツイートしても、
深みを感じで見てくれると思ったので、自伝がいいなと思ったんです。
なので戦略的に長期的に見た時に、情報をただ与えるよりも、
僕っていう人を知ってもらうために、自伝っていうものを出した方が、
長期的にメリットになるんじゃないかと思ってやってみました。
イレギュラーな話かもしれませんけども、色々なやり方を考えてみると面白いと思います。
というわけで、皆さん楽しみましょう。それではバイバイ
コメント